[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作り方 鍋にたっぷりのお湯を沸かして、塩を加えて麺を茹でる。 たらこは包丁で切れ目を入れてスプーンや包丁の背で取り出す。 塩コショウと醤油を入れて混ぜる。
麺が茹で上がったらお湯を切って、鍋をそのまま弱火で火にかけ生クリーム・たらこを加えて火を通す。 軽く火を通したら火からおろし、パスタを入れて混ぜ合わせて味を調整して出来上がり。 美味しく出来ました。 実は前日の夜にも作ったんですが、何か微妙な感じになったので、レシピをいじってリベンジしたんです。 生クリームだけで作るより牛乳結構いれてやったほうが食べやすくてくどくないです。 卵黄も昨日はいれたんですが、これもやはりいらねーなとおもって今回ははぶきました。 後は最後にパスタと混ぜ合わせるときはあまり調整して混ぜまくるとパスタがかたまるので1回くらいで調整してしまうのがよいです。 私が好きなパスタ屋さんの味に結構近いですが、やはり向こうのが当たり前だがうまいw お店のはもっとクリームが水っぽいので次はもっと牛乳いれてやってみよう(笑) では、またいつか(明日)