簡単と手抜きは紙一重。
簡単メシレシピ。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
カゲオ
性別:
女性
最新記事
とろろステーキ。
(04/01)
豚丼。
(02/19)
ホタテのレモンバター焼き。
(02/17)
信田玉子。
(02/13)
鶏肉と胡瓜の中華炒め。
(02/12)
カテゴリー
和食。 ( 21 )
洋食。 ( 8 )
中華。 ( 14 )
パスタ・麺類。 ( 9 )
ご飯・丼物。 ( 9 )
カレー・シチュー。 ( 2 )
牛肉料理。 ( 1 )
豚肉料理。 ( 3 )
鶏肉料理。 ( 11 )
魚料理。 ( 5 )
豆腐料理。 ( 2 )
卵料理。 ( 2 )
一品。 ( 14 )
グラタン・ドリア ( 2 )
スープ。 ( 4 )
サラダ。 ( 4 )
スイーツ。 ( 1 )
アレンジ*タルタルソース ( 1 )
合わせダレ・ソース・ディップ ( 5 )
お酒・ジュース ( 1 )
雑記。 ( 1 )
サブ*ほうれん草 ( 3 )
自家製冷凍食品。 ( 1 )
サブ*ピーマン ( 1 )
雑記。 ( 1 )
ブログ内検索
アーカイブ
2010年04月 (1)
2010年02月 (7)
2010年01月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (2)
2009年10月 (6)
2009年09月 (14)
2009年08月 (4)
2009年07月 (6)
2009年06月 (1)
2009年04月 (6)
2009年03月 (5)
2009年02月 (9)
2009年01月 (14)
2008年12月 (13)
2008年11月 (9)
2008年10月 (18)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カウンター
[PR]
プレゼント
アクセス解析
フコイダン
2025
07,15
02:45
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
01,04
13:14
レンコンの梅マヨサラダ
CATEGORY[サラダ。]
しゃっきんしゃっきんの歯ごたえのレンコンを梅マヨサラダにしました。
しゃきしゃきしゃきしゃきこの歯ごたえがクセになります。
材料
レンコン
1節
梅干
2個
ポン酢
大さじ2
マヨネーズ
大さじ3
白ゴマ
適量
作り方
レンコンは2,3ミリの厚さに切る。細ければそのまま輪切り、太いものなら半月切りにし、酢水に5~10分さらしてあうをぬく。
梅干は種を除いてたたいておく。
鍋にお湯を沸かし、沸騰したらレンコンをざるにあげて水気をきり鍋に投入。そのまま2分位火をとおしてすぐざるにあげる。
水気をきりボウルに入れ、熱いうちにポン酢を入れ全体になじませる。
粗熱がとれたらマヨネーズを加え、梅干も入れて混ぜ合わせ器にもって白ゴマをふったら出来上がり。
シャキシャキうまいまじうまい。
彩りつけるなら大葉刻んでいれるとよいです。
では、またいつか(明日)
PR
コメント[0]
TB[]
2009
07,23
17:14
パスタサラダ。
CATEGORY[サラダ。]
パスタと卵がいっぱいあったので合体させてみた。
微妙に失敗したきがしなくもないw
材料
パスタ
25g位
ゆで卵
1個
キュウリ
1/4本
ハム
1枚
マヨネーズ
大さじ1半~2半位
作り方
パスタは熱湯で茹でる。 卵も一緒に茹でてゆで卵に。
キュウリは薄切りして塩もみして水にさらしてよく水をきっておく。ハムは適当な大きさに。
ゆで卵が出来たら細かく刻んで、茹で上がったパスタをボウルにいれそこにゆで卵も投入。
きゅうり、ハムも入れて、マヨネーズで和えたら出来上がり。
ゆで卵混ぜるとパスタとくっついてかたまるというちょっと微妙な出来になってしまう一品。
でも食べるとそれなりに普通にイケます。
では、またいつか(明日)
コメント[0]
TB[]
2009
06,11
18:30
水菜とツナのシャキシャキサラダ。
CATEGORY[サラダ。]
五月病すぎてさっぱり更新さぼってました。
めんどくさいからなんかじゃないお!
材料
水菜
3株
ツナ
1缶
◎オリーブオイル
大さじ1
◎酢
大さじ1/2
◎塩
小さじ1/3
◎胡椒
少々
◎ポン酢
小さじ1位
作り方
水菜を水で洗い4等分に切り、水気を切る。
◎の調味料を器に合わせてよく混ぜる。
ボールに水菜とツナを入れて混ぜ合わせ、◎のドレッシングを加えてあえたら出来上がり。
あえるだけで出来ちゃう簡単さらだー。
ドレッシングにポン酢を加えるのがミソです。うまい。
では、またいつか(明日)
コメント[0]
TB[]
2009
01,15
22:16
ワカメとツナとキュウリのポン酢サラダ。
CATEGORY[サラダ。]
切って戻して合えて出来上がりのサラダです。
ポン酢ってなんにでも合うから困る。
材料
乾燥ワカメ
食べる分
キュウリ
食べる分
シーチキン
1/2缶
ポン酢
適量
作り方
乾燥ワカメを戻す。
キュウリは塩もみして薄切りにし水に晒す。ただ切るだけでも可。
シーチキンは油を軽く切っておく。
器にワカメ、キュウリ、シーチキンを入れ、ポン酢をかけて和えたら出来上がり。
切って、戻して、和えるだけ!うんめー!
ポン酢おいしいよポン酢。
正月太りしたので軽くダイエットメニューとして作りました。
シーチキン使ってるけどキニシナイ
では、またいつか(明日)
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
忍者ブログ
[PR]